合計35台のデミオが集合!
10月11日(日)マツダR&Dセンター横浜(MRY)にて、「2015秋 DEMIO OFF」が開催されました。
MRYには合計35台のデミオが集合!世代別では、初代DW型 2台、DY型 8台、DE型 13台、DJ型 12台と、初代から新型まで歴代のデミオが一堂に会しました。




この日は、朝から強い雨が降り天候が心配されましたが、イベントスタート時には雨も弱まり、参加車両の整列駐車も無事に完了。主催者のしんのすけ@yokosukaさんの開催宣言で、午前10時イベントがスタートしました。

まずはゲストのご紹介。マツダ広島本社から、デミオの開発主査 柏木章宏さん、商品企画部デミオ担当の門田梨江さんです。

お二人に続き、参加者の自己紹介がスタート。皆さん「みんカラ」の「Demio Owner’s Club」に参加されているため、自己紹介はハンドルネームが基本!なんと2組ものご夫婦が、このMRYのファンイベントで出会い、ご結婚されていました。
その後、場所を移してデミオの前で記念撮影!ランチタイムまではフリータイムとなり、ゲストを交えてデミオや愛車について語り合う時間となりました。





ボンネットを開けて車歴やデミオに対する熱い思いを語るjohさん。DW型を乗り継ぎ、4台目のDW型とのこと!柏木主査もそのお話に耳を傾けていました。

また、S耐へデミオSKYACTIV-Dで参戦している「Team NOPRO」の野上さんも、レースマシンと共に参加。やはり現役のレースマシンには、人気が集まります。


その後、再びAVルームに戻り、ゲストの門田さんによる「マツダならではの価値の創造」をテーマにした講話、柏木主査の「マツダの人馬一体」、それを実現する理想的なドライビングポジションなどの講話がありました。質疑応答の時間では、デミオに対するファンの熱い要望や、意見交換がなされ、活発なディスカッションに。
最後はビンゴ大会で大盛り上がり!MZRacingも景品にMZRacingグッズを提供いたしました☆
デミオ愛にあふれた楽しいイベントでした!

