ロードスター・パーティレースⅢ(2016年度)の情報をまとめました。
ロードスター・パーティレースⅢ開幕戦
MZRacingでは、マツダの参戦するモータースポーツ情報をはじめ、イベント、ドライビングスクール情報や、世界のモータースポーツ情報(TUSC、ニュルブルクリンク24時間、スーパー耐久、JRC etc…)などをご紹介します。
今年から北日本、東日本、西日本という3つの地区シリーズに発展したロードスター・パーティレースIII。9月25日、地区を越えたNDロードスターによる特別戦が富士スピードウェイで開催された。
今年から北日本、東日本、西日本という3つの地区シリーズに発展したロードスター・パ - Yahoo!ニュース(レスポンス)
『ロードスター・パーティレース 東日本シリーズ第2戦』5月22日、茨城県のつくばサーキットで『ロードスター・パーティレース 東日本シリーズ第2戦』が行われ、MAZDA Women in Motorsport Project 1期生で女性レーサー集団「Love drive」に所属する小松寛子
ナンバー付きのマツダ ロードスター NR-Aによるワンメイクレース「ロードスター・パーティレースIII」の東日本シリーズが5月5日、筑波サーキットで開幕した。
Croooober(クルーバー)ニュースーあ〜、なんか速報、久しぶりの気がする! 実際、2週間やってませんでしたからね。今回は1レースだけなんですけど、メインの…
井原慶子率いるマツダ・ウィメン・イン・モータースポーツ・プロジェクト(MWIM)の2期生の猪爪杏奈(いのつめ・あんな、21)が7月31日に岡山県・岡山国際サーキットで行われた「ロードスター・パーティレースIII西日本シリーズ」で、予選3番手から2位フィニッシュ。猪爪は、今年3月に初めてマニュア
マツダWomen in Motorsport(MWIM)プロジェクト2期生の猪爪杏奈選手が、7月31日に岡山国際サーキットで行われた「ロードスター・パーティレースIII 西日本シリーズ」で2位表彰台を獲得した。
マツダWomen in Motorsport(MWIM)プロジェクト2期生の猪爪杏奈選手が、7月31日に岡 - Yahoo!ニュース(レスポンス)
ロードスターNR-Aによる「パーティレースIII西日本シリーズ」が5月28日、岡山国際サーキットで開幕を迎えた。
5月15日に開催された、スーパー耐久第2戦、「SUGO 3時間耐久レース」のサポートレースとして開催された、「ロードスター・パーティーレースIII」において、マツダ・ウィメン・イン・モータースポーツ・プロジェクトのメンバーが表彰台に登る活躍をみせた。
こちらの連載では、MAZDAロードスターユーザーやファンには嬉しい身近なショップやイベント情報をお届けする「ROADSTER BROS.(ロードスター ブロス)」Vol.10より、世界に名だたるライトウェイトスポーツとして進化し続けるロードスターの魅力と、ロードスターファンの手によって開催された心躍るイベント情報をご紹介していきます!(あぁこ@ロレンス編集部)
マツダロードスターによる公式ワンメイクレース「ロードスターパーティレース」を知っていますか?その魅力と各シリーズの詳細についてご紹介します。
2002年からスタートしたロードスター・パーティレースは、延べ参加者数が3,400名に達する国内を代表する参加型レース。今年2016年は4月~5月にかけて、北日本・東日本・西日本の3地区で行われた、開幕戦の様子をご紹介します^^
This article is a sponsored article by ''.