
4/15にマツダファン東北ミーティング2018内で東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2018を開催。
毎年各世代別に参加者を募っており、今年はBK型7台、BL型6台、BM型8台、OB1台の計22台が参加されました。

今年はマツダ株式会社から商品本部主査 児玉 眞也様、プロダクションデザインスタジオ部長 田畑 孝司様を迎えてアクセラ開発者ミ-ティングを開催しました。
お二方はそれぞれBMアクセラの開発主査、チーフデザイナーを務められました。
また、昨年に引き続き今回もアクセラパレランの先導車として【NOPROアクセラ(スーパー耐久参戦車)】が走行することになり、ノガミプロジェクトから野上社長、野上達也さんにもご出席して頂きました。
ブログ等SNS等では載せることができないアレやコレの情報もお聞き出来て非常に貴重な時間でした。
次期アクセラ(BN型?)から色々進化されるとのことで、乗り換えを検討されている方は今少し待ちましょう!

ミーティング終了後、参加者全員で集合写真を撮影。
ポーズは定番で”Be a driver”ポーズで!

開発者・ユーザーが一体となって楽しむことができ、大変貴重な時間となりました。
ご出席頂きました皆様誠にありがとうございました。

NOPROアクセラ先導のもと、ピットロードから1台ずつコースインします。
一列縦隊でホームストレートまで向かい4列に分かれて記念写真撮影を行いました。

夕暮れ時でしたので、大変いいタイミングでパレードランを行うことができました。
参加者の皆様からまた来年も参加したいと嬉しいお声を頂きましたので、また来年も開催したいと思います。
寄稿:東北アクセラオーナーズクラブ 後藤(ミストル)さん